観葉植物・お花

ロスレスブーケのドラセナは買い!大満足ボリューム:flower

珍しく観葉植物だけのブーケがあったので早速買ってみたところ大当たりだった。

ロスレスブーケについてはこちらに↓↓

[花のサブスク]Flowerのロスレスブーケがいい感じ。 お花のサブスクはこれまで何社か試したことがある、今回はじわじわと人気が出てきているロスレスブーケを試してみたので紹介します💐 🌷...

観葉植物として人気の高い「ドラセナ」

観葉植物として人気の高いドラセナ

ドラセナはリュウゼツラン科の観葉植物で、熱帯地域が原産地です。別名「ドラゴンツリー」とも呼ばれ、その美しい姿と育てやすさから人気があります。葉は細長くて光沢があり、緑色の基調に斑入りや縁取りがあるものも多いです。葉が放射状に広がる様子が特徴的です。

成長すると高さは1〜5メートルになり、幹が太く直立し、枝分かれして葉が密集したクラウンが形成されます。存在感があり、インテリアとしても重宝されます。ドラセナは乾燥にも強く、半日陰を好みます。適度な水やりと明るい場所で室内でも育てやすく、空気清浄効果も期待できるため、観葉植物として広く愛されています。

届いたドラセナのロスレスブーケ

届いたロスレスブーケ

いつもの通り、flowerのロスレスブーケは縦置きの段ボールで届きました。

ダンボールを開けるとドラセナが入っている

箱の高さ46cmよりも長いサイズのものも入っており、数本の葉は折れてはないけど曲がった状態で届いてました。

ドナセナ

そのまま手に取るとコンパクトだなーとやや不安になりましたが、梱包を解いて花瓶に入れると花瓶に入れると写真の通り!いや、それ以上のボリュームかも👏👏

花瓶に生けたドラセナ

届いたドラセナには根元までびっしり葉がついてあったので下から10センチくらい分、葉は取り除いてから花瓶に入れています。

根本の葉はカット

ちなみに私は花瓶じゃなくて500mlのグラスなんですが、大きめのグラスは花瓶として利用するとすごく使い勝手良くて可愛いので1つ持っておくと重宝しますよ!

ロスレスブーケに入ってたドラセナの種類と本数

ロスレスブーケに入ってたドラセナ

ドラセナの種類は6種類、合計13本入ってました。正確な種類はわからないのですが、おそらくこんな感じかなと思われます。※葉だけになっていたものは本数に含めていません

  • 赤ドラセナ
  • ドラセナ・サンデリアーナ
  • ドラセナ・コンシンネ “レインボー”
  • ドラセナ・フレグランス
  • ドラセナ・リフレクサ

詳しくは写真を確認ください🙇‍♀️🙇‍♀️

注意※販売ページと同じ種類のドラセナが届くとは限らない

商品写真と届いたものの違い

アプリの販売ページの写真だと、送られては来なかった種類のドラセナが写っていました。

届いたものに満足している(ドラセナに詳しくない)ので、届いたもので十分満足しています。販売ページには「写真とは違う品種が届くこともある」と記載済みですし、写真とは違う種類が届く可能性があるので、そこだけは注意です。

生けても良し、植えても良しのドラセナ

観葉植物のドラセナ

ボリュームのある観葉植物のブーケはそのまま生けて飾るのはもちろん、根が出たら挿し木として植えてもっと大きく育てることも可能です。

あったかい今の季節なら根が出る可能性が増えるので、本当の意味で長く楽しめるものになります。

ロスレスブーケでドラセナを見つけたら一緒に長く楽しみましょう!また根が出て土へ植えるタイミングになったら記事を書きますー!

🌷ロスレスブーケはスマホから🌷

↓iPhone↓↓Android↓
ロスレスブーケ(iOS)ロスレスブーケ(Android)
パソコンサイトはこちら:https://flowr.is/

招待コード入力で、ロスレスブーケが【10%OFF】

招待コード:PAMN


ABOUT ME
だらもと
家電とガジェットが好きなアラフォー♀。自分がいいな!と思った商品や、商品を選ぶための過程などを紹介しています。在宅フルリモートワークなので、作業効率が上がるデジモノや気分の上がるインテリアが好きでよく購入します。