植物

サンセベリア枯れる問題と解決策

空気を浄化してくれたり風水的にも縁起の良いとされるサンスベリアをいくつか購入したのですが管理がうまくいかず、複数個枯らせてしまいました…

放置してたらからしてしまった!!とかそんなことはなく、どちらかというと丁寧に扱ったつもりでいたので大変ショックでした。と同時に自分の知識不足も痛感したので、サンセベリアという植物をしっかり理解し今後枯らさないようにしたいです。

同じように枯らしてしまった人の参考になればと思います🙏

サンセベリアという植物について

サンスベリアは熱帯地域や乾燥地を原産地とする観葉植物です。耐暑性に強く、耐寒性に弱いという特徴があります。

サンスベリアは耐陰性もある観葉植物なので日陰でも育成は可能ですが、本来は日光を好むので日当たりの良い場所で育てることが大切です。春~秋頃までは屋外で育てることも可能だそうです。

乾燥している地域に生育するサンスベリアは、乾燥に強い一方で過湿には弱いです。土が蒸れ、根が腐って枯れしまうといったことがあるため、風通しの良い場所に置きます。水やりの基本は土の表面が乾いた頃を目安に与え、気温が10℃を下回る寒い冬では冬眠状態になります。月1回と控えめに水やりを行うと良いでしょう。

🪴まとめ

  • サンセベリアは日光を好む、日当たりの良い場所で育てる
  • 乾燥に強い一方で過湿には弱いので風通しの良い場所に置く
  • 土の表面が乾いたら水を上げる、寒い冬の時期は月1回の水やりで良い

参考:https://www.hyponex.co.jp/plantia/study/16758

サンセベリアが枯れてしまった原因

サンセベリアが枯れてしまった原因ですが、上記に書いたところから私の場合の原因は①水のやりすぎ②日照不足だと思われます…

対策①:水は土の表面が乾いてから

水の上げ過ぎによる根ぐさりを防止するために、極力水やりは控えていこうと思います。クーラの効いた室内では2週間〜3週間に1回ぐらいになってます。それでも元気に成長しているっぽいです。

今の観葉植物用の土が乾いてるのか乾いてないのか判断すごい難しいんですけど、触ってみたりで判断するようにしました。

これで根ぐさりなどが防止していきます。

対策②:日当たりと風通しの良い場所にサンセベリアを置く

サンセベリアについて調べる前、てっきり他の観葉植物と同様に直射日光を避けるべき植物だと思ってたんですが、日光が必要だったことは全く気づいていませんでした…

日の当たらない場所に置いてあったサンセベリアは日光の当たる場所に移動、風通りも良いように間隔をあけて配置しました。

サンスベリア育成面以外の原因と対策

①水のやりすぎ②日照不足といった育成面以外でも今後気をつけたいことがあります

植え替える時は鉢のサイズに注意する

サンセベリアに限らず植物全体に言えることなのですが、植え替え先の植木鉢が大きすぎると植物が水のコントロールができなくなり、結果根ぐさりして枯れやすくなるということになるそうです。

デザインを優先せずに植物のサイズにあった適切な鉢を選ぶことが、まず枯らさないことの初手に繋がるかと。

葉差しや株分けは上級テクニック、ちゃんと勉強してから再度トライ

枯れかけたサンセベリアの葉の葉挿しや、成長したサンセベリアの株分けにチャレンジしたこともあったのですが、全然うまくいかなかったです。

葉挿しについてはほぼ全滅し、株分けしたサンセベリアは株分けした側の親株が急速に弱ってしまって今にも全滅してしまいそうです。

Youtubeを見てなんとなくでチャレンジしてしまったのが良くなかったと反省してまして、yやるとしてもちゃんと勉強し適切な土や適切な環境などを知った上で再度挑戦したいと心に決めました。

サンセベリアを枯らした反省を踏まえ、丁寧に育てたい

今年は園芸店で2株、100均一で2株、メルカリで3株(小ぶりで根っこが生えたもの)を購入し、半数以上が枯れてしまいました。

来年以降残ったサンセベリアたちが成長し、株分け〜ぐらいまで行けたら大変幸せです。

まだ暖かい時期は続きそうなので、たくさん栄養を蓄えて冬越しに備えます。

ABOUT ME
だらもと
家電とガジェットが好きなアラフォー♀。自分がいいな!と思った商品や、商品を選ぶための過程などを紹介しています。在宅フルリモートワークなので、作業効率が上がるデジモノや気分の上がるインテリアが好きでよく購入します。