成人してからずーーーーっと便秘症のだらもとですが、自分と相性の良い乳酸菌のサプリでひと段落しそうです。

これまで試した便秘対策の数々…効果は?
こんにちは。私、だらもとはアラフォーデスクワーク会社員。学生の時は快便だったけど、大人になるにつれて便秘がひどくなり、慢性的な便秘に悩まされてます。特に生理前は便秘薬が欠かせないです。5日ぐらいでない時ある。

便秘解消のために試したもの一覧
そんなだらもとがこれまで試してきた便秘解消法を紹介。一時的には効いたけど、継続はしなかったなぁ〜
- 梅流し:効果がある時とない時がある
- サツマイモ:美味しいだけで解消にはつながらない
- エビオス錠:変化なし
- 食物繊維サプリ:逆に悪化する
- オリゴ糖:変化なし
- プロバイオティクス:ちょっと変化あるけど、継続するには割高
- ヤクルト、ヨーグルト:たまに効く、ずっとは続かない
一時期、オールブランとヨーグルトの組み合わせで改善が見られたのですが、その時は便が柔らかすぎて「脂肪便」や「粘液便」になってしまい…便秘というか、とりあえず出るということにはなったけど、これじゃ根本的な解決にならないと悩んでいる状態でした。
ちなみに、「脂肪便」や「粘液便」の症状として便器に便がこびりつきやすいっていうのがあるんですけど、ずっと便器にうんちがこびりつきやすくなってやだなーって思ってたんですが実はうんち側に原因があったというのが、オールブランからの学び…💩
転機となったAmazonランキング1位の乳酸菌サプリとの出会い
私は「Amazonランキング1位」みたいな、ランキング1位で売れているものを疑ってしまうタイプなんですが、改善したらラッキーぐらいの気持ちで試したのが今回試した 【生きた乳酸菌 酪酸菌 贅沢配合】 ビフィラル 乳酸菌 ビフィズス菌 酪酸菌 サプリ 4.5兆個 30日分 国内製造 菌活 オリゴ糖 イヌリン ナットウキナーゼ プロバイオティクス BIFIRAL(ビフィラル) 悩み解決ラボ でした。

使用方法
- タイミング: 朝食後
- 量: 1錠〜2錠
- 継続期間: 約3ヶ月
とりあえず、毎朝朝食を食べたら1〜2錠飲んでいます。初日から効果があって、飲んだ数時間後にはスルッと快便がでした。元々私の腸がヤクルトやヨーグルトでちょっと動くタイプだったので効きやすかったのかもしれません。
流石に生理前になるとちょっと厳しいかなという感じにはなってますが、それ以外で便に悩まされることが減りました。今の所3ヶ月継続できています。
驚きの効果!コストパフォーマンスも◎
今のところ、BIFIRAL(ビフィラル) は私にあっていて2025年7月現在も継続中。続けている理由は効果だけでもなく、飲むだけの手軽さとコストパフォーマンスにもあります👍
以前のオールブランの時と1ヶ月比較
オールブラン+ヨーグルト時代
- コスト:月2,500円程度(オールブラン2袋+ヨールグルと週2個)
- オールブラン 2袋(400g、1日40g)
- ヨーグルト 週2個
- 手間:毎朝の準備が必要
- 効果:便秘改善するも便質に問題
乳酸菌サプリ
- コスト:月1600円程度
- 手間:1日1〜2錠飲むだけ
- 効果:便秘改善+便質も良好
1ヶ月1,600円で最初は割高かなと思ったんですが、オールブラン2袋分くらいなので腸内環境調整のコストとして比較すれば高くはないです。

気になる点も正直にお伝えします
先ほど価格はコストパフォーマンスは良いとお話ししましたが、サプリとは別でオールブランに変わる朝食代がかかるので結果的には追加の朝食代コストがかかっています。
あと、これまではオールブランが朝食のルーティンになっていたので、それがなくなったのはちょっと面倒です。何を毎朝食べようかな〜😔😔
同じ便秘に悩んでいる方!へのメッセージ
便秘って本当に辛いですよね。特に女性は男性より便秘になりやすいと言われているので、一人で悩んでいる方も多いと思います。
私のように長年悩んでいる方は、一度試してみる価値はあると思います。ただし、体質には個人差があるので、様子を見ながらご使用ください!

※この記事は個人の体験談であり、効果には個人差があります。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。