アラフォーになって婚活を始めると、お見合い時に何着ていいやら悩みませんか??アラフォーになり、洋服のブランドは本当に分からなくってめちゃめちゃ悩んでいました。
数週間、SNSやらYoutubeから35-40代前半の年齢に合ったお見合い用の服を売り出すブランドを探しに探して、ZOZO古着やメルカリで購入でる、良さそうなブランドを見繕いましたので、よかったらご参考ください。
アラフォー婚活でおすすめ服ブランド4選
LAGUNAMOON (ラグナムーン)
LAGUNAMOON (ラグナムーン)は、「ほどよい遊び心」と「さりげない個性」をいつも着こなしや暮らしにプラスするブランド。
最近だと強めの女性のスタイルが多い気がしますが、女性らしいラインを押さえた可愛らしい服もたくさんあります。どれも流行りのなさそうなデザインなので、数年前のものでも今っぽく着こなせると思います。なので、ZOZO古着やメルカリでの購入はおすすめです。
私はLAGUNAMOON (ラグナムーン)コートをZOZO古着で3500円で買いました🧥
MERCURYDUO マーキュリーデュオ
可愛い顔面を持っていたのなら一度は着てみたいと思う、女の子のど定番。キレイめ系の服が多く、アラフォーになってもまだまだ着れそうなワンピース、ありますよ!!
ワンピースがたくさん揃っているブランドですが、お洋服全体的に160cm〜の方を対象にしている感じがあり、150cm前半だとサイズが大きいかもしれません。長めの丈のワンピースなどはヒールで調整したいですね。
私は夏用ワンピースを2着購入しました。1着はちょっと丈が長かったのでどこかのタイミングでお直しに行きたいな。
RANDA
パンプスやミュールなどの靴で有名なブランドですが、ワンピースも可愛いです。生地がしっかりしていて、高級感があり、冬のお見合い用に1着、私は両親顔合わせ用に1着購入しました。
私は骨格ウェーブで腰がキュッとしてるワンピースが好みなのですが、ライン的にRANDAはドンピシャ。ただ腰が詰まってる=ウエストが細いワンピースが多く、サイズはよく確認してから購入をおすすめします。私はサイズオーバーだったことはないのですが、ギリギリだったな〜と思うところがあります。
ZOZO古着で探すとお手頃価格で見つかりますが、数は少ない印象。服欲しいな!と思ったらしばらく2週間ぐらい新商品や値下がりがないかウォッチしてますね。
LAISSE PASSE(レッセパッセ)
ラインが上品で若い女性だけではなく、年齢を選ばない上品さがあります!
ただ値段帯が2万〜4万くらいで高め。定価での購入は厳しいですがそれこそZOZO古着やメルカリなどで去年以降の型落ちを購入がおすすめです。
女性らしいラインで丈の長め(膝が隠れるくらい)大人っぽい婚活向きのワンピースがありますので、何選んでいいか分からないしとりあえず1着購入しておこう!みたいな時におすすめです。

| ZOZOTOWNの古着一覧 | https://zozo.jp/brand/laissepasse/onepiece/?p_gtype=2 |
| 公式ブランドページ | https://www.laissepasse.jp/ |
他にもおすすめのブランド
私の趣味傾向が強いですが、婚活におすすめしたいワンピースやお洋服ブランドがあるのでさっくり紹介します!
Noela / ノエラ
私は残念ながら1着も購入していないのですが、いつも購入候補に含まれていたのでNoelaもおすすめさせていただきます☺️☺️
めっちゃ可愛いのは確かなんですが、ちょっと若いかな〜という感じがします。スカートの丈が短い、キレイめトイよりは可愛いって感じなんですよね。なので、私は所持してないのですが、ネットとか雑誌とかよく見る名前だったのでご紹介させていただきました!
スナイデル
王道女子のブランド。女子のための女子が可愛いと思う女子のブランド!な気持ちが強くて婚活向きなのかなと思ってしまう。アラフォー女性が着るとお洋服のかわいらしさに負けてしまうような気がする。20代〜30代の若い女の子向け、なのかも。
ジルスチュアート
アラフォー世代なら1回は可愛い!欲しい!と思ったことがあるんじゃないでしょうか!!ただ、古着の手頃なお値段で探そうとすると前の形でちょっと古めかしいかななど思ってしまう。新しい服だと他のブランドより割高。

