7月から人工授精2回目がスタートしました!リアルタイムレポです。
※結果リセットになってます😭😭

生理後〜人工授精まで
生理3日目受診、フェマーラ5日分処方
5日目に病院来てくださいと告げられてその日は診察が終わりました。
フェマーラ5日分飲んだ後、受診
フェマーラ5日分飲んだ後なので、生理から5日後です。エコー検査で卵子の様子を確認しました。
早ければ次の日に人工授精予定だったのですが、この日はまだ卵子が成長し切ってない(12mmぐら)だったので、3-4日後、もう少し成長してからになりました。
ゴールドサインを2つ渡されて、その日は帰宅
3日後、ゴールドサイン1回目
生理から12日目、ゴールドサイン(排卵チェッカー)で朝7時にチェック。
反応なし。明日かなぁー…
4日目、ゴールドサイン2回目
反応ありで人工授精決行となりました👏
夫にも準備してもらって精液をカバンに入れて病院到着。精液を洗浄にかけるため1時間半ぐらい病院で待機します。
洗浄完了後に診察に呼ばれ、人工授精。
私の状態も夫の状態もすごく良いそうで期待しちゃう。
排卵誘発剤を打ち、抗生物質とフェマーラを処方されて解散!
人工授精から高温期2週間まで
人工授精の翌日を高温期としてます
人工授精から1週間、高温期6日目まで
体調の変化などは特に感じないです。1回目の人工授精の方がまだ気持ち悪いーとかダルいーとかあったかもしれないです。
個人的には「兆し」が欲しいところなのですが、なければないで私生活に支障が出ないので楽ですね。
人工授精から10日目、高温期9日目
フライング検査して真っ白でした。
今回妊娠検査薬はP-チェックを利用しています。ネット上の口コミを見ると感度薄いというのを見たけたので、まだ反応しないだけかな、など思ってます。

人工授精から2週間、高温期13日目
フライング検査して、真っ白でした。
今回も無理かな、と思ってたんですが1時間後ぐらいに確認するとうっすい線が出ていて妊娠したのかも!!!と舞い上がってますが、蒸発線の可能性もあるので、あまり喜びすぎないようにしています。
人工授精から15日目、高温期14日目
フライング検査して、真っ白でした。やはり昨日うっすい線は蒸発線だったんですね…😭
徐々に不安になってきました。生理が通常通りなら今日・明日ぐらいが生理日にになります。体温はまだ下がっていないので今日生理になることはなさそうですが…
前回人工授精18日目で生理が来ていたので、あと3日ソワソワして待つと思うと少し気が滅入りますね。体調の変化全然ないですし、おそらく妊娠してないと思うので、だったら早く生理になってお酒飲みたいです。
人工授精から16日目、高温期15日目
フライングして、真っ白。もうないかなーと思ってお酒を飲みました。
結果、その日の夜に生理きました。うーーーん、残念。
人工授精2回目も成果でずで終了
今回も人工授精終わってから生理日までずっと落ちつかなったですね、1日1日が長くて精神的にも追い込まれた感じがしました。
前回同様、できてなかったらマジで検査薬は反応ないのでフライングしすぎるのもなとも思いつつ、きっと次もいっぱい検査薬使っちゃうんだろうなと思います。今回は6本ぐらい使った笑
次回も、できるだけ楽しんでやっていこうと思います!