日記・雑談

2022年11月振り返り、12月のチャレンジすること

2022年最後の振り返り

2022年11月、チャレンジしたことの振り返り

  • [×]生配信をやってみる(やってみたい)
  • [△]googleホームの設定を家族アカウントへ変更
  • [×]個人で仕事をする
  • [△]利用クレジットカードを家計簿アプリに登録
  • [×]1日のアクセス数10以上を10日以上
  • [×]リベラルアーツ大学に入る

目標を設定したのがだいぶ後だったこともあるんですが、何も達成できてないですね。よくない!ネガティブ!!

いつくかピックアップして理由は下記に↓

[×]生配信をやってみる(やってみたい)

自分にはハードルが高いのかもしれない、設備はあるんだけど。

生配信は2022年の最初っから言ってるのに結局やっていない(動画は投稿したりした)。動画配信はちょっと後回しにしようかなぁ。

[△]googleホームの設定を家族アカウントへ変更

家族アカウントに変更するのは夫にもスマートホームの設定を手伝ってほしいからだったんですが、変更ではなくアカウントを追加したらそもそもこれまで使えていた私の設定も利用できなくなってしまって詰み。

最初っからやり直そうかなぁ〜〜

[×]リベラルアーツ大学に入る

めっちゃ渋ってる、ビビってて入ってない。

入ってみたいワクワクの反面、金払って入ったのにうまく活用できなかったらどうしようの不安が勝ってしまって入ってない。

損していいからとりあえず入ろう!って当初から思ってることなので、来月こそは!!

2022年12月のチャレンジ

最近目標を立てても達成できてないことが多いので、今回はこの3つに絞ります!

  • ふるさと納税の手続き
  • メルカリの出品5つ以上
  • リベラルアーツ大学に入る

2022年も後1ヶ月、しっかり走り切ります!

12月って息を吐いて吸ったら終わるぐらいの感覚なので、チャレンジで決めた3つは絶対にこなせるようにします!

新年になったら、目標運営の仕方考えないとな〜

ABOUT ME
だらもと
家電とガジェットが好きなアラフォー♀。自分がいいな!と思った商品や、商品を選ぶための過程などを紹介しています。在宅フルリモートワークなので、作業効率が上がるデジモノや気分の上がるインテリアが好きでよく購入します。