日記・雑談

楽天スーパーセール購入品[2022年9月]

引っ越ししてから初めての楽天スーパーセール、買い物品をいくつか紹介。

だらもとのポイント還元率

楽天プレミアムカードと楽天モバイル、楽天ひかり、あとは細かいもので通常8倍くらい。前回のセールではkoboとビューティーを乗せてたけど、今回は見送り。

いつもエントリー忘れがち、皆さんもセール購入前は楽天アプリのホームでポイント案件を必ず確認してくださいね。

楽天スーパーセール購入品

ニトリの収納用バスケット

通常の店舗で買うよりポイント分お得、収納ボックスは仕上がりにちょっと差があるのと送料が確定でかかるのでその点注意したいけど、店舗で買って持ち帰る手間のことを考えたら断然楽天で購入する方がコスパが良い。

ニトリを選んだ理由はなんと言っても価格。無印の同じような商品では2000円を超えてくるのにこちらでは1500円ほど、お得。色合いも明るい色と黒い色の2色展開で選べて嬉しい。私は部屋に合わせて暗めの色を選択した。

KEYUKA(ケユカ)のダストボックス

ニトリと同じ理由でKEYUKA(ケユカ)の商品も楽天スーパーセールでいつも購入してる。キッチン用に大きいダストボックスを2つ購入した。本当は黒が良かったんだけど、明るい色しかなかった。ゴミ箱って1回買ったらしばらく買うことがない商品だけど結構お値段するのね。

このKEYUKAのダストボックスはゴミの蓋が左右両開きなのが動きコンパクトで気に入ってる。45Lの大両量なのも心強い。

towerの風呂用品

風呂に何も備品がないので購入。tower製品は割高なんだけど、痒いところに手が届く製品が他にマジでなくって結局勝ってる。強すぎtower…

風呂用の椅子は私用というより旦那さん用に30cmの背の高い方を購入した。脚の部分が風呂場の淵に立てられて宙に浮くらしい。良い。ボールも壁にマグネットでくっついて場所を取らない。

ボトルを壁に磁石でくっつけるタイプの収納も購入したが、よく考えたらこれ今使ってるシャンプーボトルとサイズ合うんだろうか…ちょっと不安。

掃除用オキシクリーン

まだ一度も使ったことないオキシクリーンを初めて購入した。お買い物マラソンのポイント率上げ要員でもある。

黄ばんだ服がいくつかあるので噂のオキシ漬け、やってみたい。

6畳用のエアコン

18畳用エアコンに引き続き、洋室用(リモートワークの作業部屋)のクーラーを購入。こちらも事前に価格コムでしっかり事前調査してから選んだ。2022年製品で5万円ほどなので安い。

20畳以上対応のエアコンを探して18畳用10万円以下のエアコンにした話[選び方紹介] エアコンはすごく高いもの。私がほしいエアコンは22畳に対応したものでそれだとフツーに購入すると20万を超えてくる。 知人から、2...

楽天スーパーセールは9月11日まで、10日はポイント5倍なのでお忘れなく。

まだ引っ越しから部屋は完成してないのでもうちょっと購入するかもしれない。

楽天スーパーセール期間中の9月10日はポイント5倍なので、買うなら5日がおすすめ。エントリーをお忘れなく。

ABOUT ME
だらもと
家電とガジェットが好きなアラフォー♀。自分がいいな!と思った商品や、商品を選ぶための過程などを紹介しています。在宅フルリモートワークなので、作業効率が上がるデジモノや気分の上がるインテリアが好きでよく購入します。