在宅・リモートワーク

フルリモート在宅ワークのモーニングルーティーン

アラフォーフルリモート在宅ワークのモーニンングルーティーン(長い)

ズボラな私だけど、オンオフの切り替えはしっかりやる。出勤前朝ルーティーンを紹介します。

8時半起床

本当は8時に起きたいのですが、だいたい8時半〜9時ぐらいに起きる。

我が家はgooglehomeと照明が連動していて8時半に部屋の電気がつくようになってる(眩しい)。目覚ましアプリはSleep Cycleを使用して睡眠のログをとるようにしてます。

コーヒーを淹れる

豆を引いて、コーヒーを淹れています。

この時間結構好きで、引っ越してからずっと続けてるかな。でっかいエスプレッソマシーンもあるんですが、朝に飲むのは自分で豆から引くコーヒーになってます。

豆はいろんなものを試し中。朝におすすめなのがあれば教えてほしい。

楽天24 ヘルスケア館
¥2,521 (2022/06/06 13:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

youtubeを参考に運動

カフェインを摂取した流れで運動をしています。

ここ1ヶ月くらい真面目にやって2キロくらい落ちた。ので、引き続きやりたい。

動画の2つはモーニングルーティーンで特に良くやる運動。両方合わせても30分ぐらいなのでおすすめ。程よく体が温まる。

かまじいダイエット

↓お尻やせメインだけど、股関節柔らかくなっていくのがいい感じ

肩甲骨ストレッチ

↓上半身だけなので、たまに仕事中にもやってる

着替えて化粧をする

運動が終わったら着替えて化粧をする。フルリモート在宅ワークだけど、外に出て行けるような服を着るし化粧するようにしている。

毎日やっておかないと、土日に何着ていいかわからなくなっておしゃれ度がめっちゃ下がるのと化粧については忘れて二度とできなくなる。

化粧肌に負担がかからない石鹸落ちするものを利用してる。ビデオ会議がなければ顔は映らないし、ずっと家の中だから化粧も崩れないしね。

水をタンブラーに大量に準備して出勤

一通りモーニングルーティンが終わったら出勤する。出勤と言ってもリモートワークなのでデスクに座ってPCの電源を入れるだけなんだけども。

出勤時には水分をセッティング。普段水分をあまり摂取しないので、座ってる時に意識的に飲むようにしてる。昔はペットボトルぐらいのサイズだったけど大きければ大きいほど良いのでiHerbで買ったデカめのタンブラーにした。ガブガブのめて結構良い。

ABOUT ME
だらもと
家電とガジェットが好きなアラフォー♀。自分がいいな!と思った商品や、商品を選ぶための過程などを紹介しています。在宅フルリモートワークなので、作業効率が上がるデジモノや気分の上がるインテリアが好きでよく購入します。