インテリア・家具

【100均DIY】セリアのアイアンを使ってキッチン棚を作る

こんにちは!だらもとです。

キッチンの調味料やサプリメントなどの収納する、Seria(セリア)のアイアンを使ったオシャレなキッチン棚の作り方を紹介します!

  • セリアでの購入点数:8点
  • 材料費:880円

我が家はL字キッチンで角の部分がデットスペースになっていて使いにくいのです。今は前の家から持ってきたキッチン棚を利用してますが、機能と見た目的に納得がいっていません。

キッチン棚

まず1段ではなく2段の棚にしたいのと、木を使った棚にしたら無機質なキッチンに温もりが出るんじゃないかな〜などと思ってました。

そこで、収納棚を作ろうと思いネットなどを漁って閃いたのが「100均のアイアンフレームで作れるキッチン棚」だったんですよね!

Seria(セリア)に行くと、良さげなアイテムがあったので早速作ってみました!

キッチン棚の材料紹介

セリア購入品

今回はこちらの材料を購入しました!合計8点、880円です。

🔸アイアンスクエアブラケット

セリアのアイアンスクエアブラケット

🔸棚板

セリアの棚板

🔸ネジと両面テープ

セリアのネジと両面テープ

※このテープ読むみたらポリ用で木製、鉄製品用でなかった😇

キッチン棚の作り方

今回は2段のキッチン棚を作っていきます!

まず、板とアイアンフレームをネジで固定します↓

セリアのアイアンを使ってキッチン棚を作る_1

アイアンフレームは正方形でしたがネジ穴がある・ないがあるので見た目を合わせるようにしてください。

4つネジで固定すれば1段目の完成です。

セリアのアイアンを使ってキッチン棚を作る_2

もう一つ同じものを作って、両面テープで板とくっつけます。

セリアのアイアンを使ってキッチン棚を作る_3

ねじ止めは今回しませんでした。というのも、ネジ穴が1段目と2段目で同じ位置になり干渉してしまうためです。丈夫そうな両面テープを利用したので一旦は大丈夫と判断しています。※重いものや割れ物を置きたい方にはあまりお勧めしません、ネジを使って止めるか、木や鉄用の強力な両面テーむをご利用ください…!

2段くっつけてこんな感じになりました↓

セリアのアイアンを使ってキッチン棚を作る_4

ここまで30分もかかってないです、かなり順調に思った通りにできました!👏

ただ、ネジがちょっと長かったみたいで一部板を貫通してしまいました…、同じようにネジで作られる方は長さ・深さに注意してください。

セリアのアイアンを使ってキッチン棚を作る_5

完成したキッチン棚

セリアのアイアンを使ってキッチン棚を作る_6

幅は小さくなりましたが2段になったことで収納力がUPして扱いやすくなりました👏

見た目も高級感があり、大変気に入っています。

タッパー類が大・中・小で全部収まったのが特に良かったですね、これまでは積み重ねていたので!

セリアのアイアンを使ってキッチン棚を作る_7

セリアで材料が全部揃ってオシャレなキッチン棚が作れる!

材料費880円、セリアで材料が全部揃ってオシャレなキッチン棚が作れますので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。

サプリメント類は他に移動させて、余ったスペースに緑なんか置いたりしてます、かわいい!引き続き少しづつ、インテリアアップデートします!

セリアのアイアンを使ったキッチン棚
ABOUT ME
だらもと
家電とガジェットが好きなアラフォー♀。自分がいいな!と思った商品や、商品を選ぶための過程などを紹介しています。在宅フルリモートワークなので、作業効率が上がるデジモノや気分の上がるインテリアが好きでよく購入します。