日記・雑談

アラフォー最短お相手に出会うテクニック※彼氏ができました

結婚は2回も失敗してズタボロなんですが、彼氏ができるまでは毎回異常に早いアラフォーのだらもとです。

10月ごろから婚活というか出会い系のマッチングアプリなどを始めて12月でお相手が無事できました。毎回「いつも男が途切れない」と言われがち、煽られがちなんですが、別にモテているわけではなく、彼氏を作る技術がありましてそれを実施しているだけです。

ちなみに、相手ができるまでが異常に早いだけでその後の距離の詰め方や結婚についてはポンコツです。あくまでも彼氏・彼女ができるまでですが、ご興味があれば!

アラフォー最短お相手に出会うテクニック

テクニック①1ヶ月〜3ヶ月の短期で見つける

短期で見つける理由には「マッチングアプリでのマッチング率」が大きく関係します。

マッチングアプリは登録したての時が1番注目されやすく、異性に露出(マッチングアプリでの表示される回数)が多いです。それ以降は検索されない限り見つからない人になりかねないのでマッチングアプリで初速を掴んでマッチングしまくる!を推奨します。

アラフォーの私でも初速を掴んで500いいねをゲットしました。いっときまずが特別可愛いわけではないです。マッチングアプリを登録してプロフィールを登録したら毎日ログインする、いいねを数回送る、マッチングした人とやり取りを1日数回する、これを守ればマッチングアプリのアルゴリズムで高評価されて露出が増える=いいねが増える、と言うことになる、ただそれだけです。

なので1ヶ月〜3ヶ月ぐらいの短期集中で全力を出し切ってください。すでに半年、一年以上頑張っている方は一回それを手放してリセットしましょう。

おすすめのマッチングアプリはペアーズ一択です。

テクニック②自分の社会的価値と自分が求める相手へのニーズを知る

自分が好きと思える人に出会いたい、それはすごく大切なことです。でも自分が40代なのに20代とお付き合いしたい!とか、無茶な感じがしますよね?まずは自分にどんな価値・魅力があるのかを理解して、それをどうお目当ての相手にアピールしていくかが重要になっていきます。

自分の価値を確認する方法はマッチングアプリや街コンなどでかんたんにできます。私がやる方法はマッチングやお会いした人に「どうして自分を選んでくれたのか」を聞く方法です。

例えば「X枚目の笑顔」とか、プロフィール文の「XXXというところが気になって」など、それは異性に評価される自分の良いところなので、そのフィードバックをもとにより良いものに編集・ブラシアップするようにしてください。

自分が求める相手のニーズを知ることもおんなじような感じです。好みの相手いっぱいいそうな街コンに潜入し、自分の選んだ好みの異性とカップル成立するかいいねをもらえるのかで自分が選ばれる人間なのか確かめます。できなければ自分は相手にニーズがなかったということになります。必要とされなければ違う角度で試す、それを繰り返して相手のニーズを探っていきます。

過去、私にも高学歴・高収入の理想を抱いてイケてる界隈の六本木とか銀座の婚活パーティに参加して自分に引があるか試したことがありました。ちなみにその時は自分より若い女性たちに全部持って行かれて年齢とは残酷、この界隈に私のニーズがないことを痛感しましたね。それ以降はそっち方面での出会いは諦め、他の界隈でニーズを探り、需要がある場所で自分のリソースを割くようにしています。

テクニック③いい人に出会うまで、とにかく会いまくる

鉄板ですがいい人に出会うまで、全力でメッセージのやり取りをしたり、会いまくることはめちゃめちゃ重要です。

結局いい人に出会うためには数をこなすのが必須です。短期集中してマッチングアプリや街にいる人全員に会うつもりでやりましょう、やってください。いい人はいます、いなければ自分の行動動力のないのが原因だ!と思う覚悟で。

この時に、自分のニーズやどういう相手が理想かが決まっていればフィルタリングをかけて無駄な出会いの時間を使わないようにしましょう。体力にも限界がありますので、目的がないのに無理して会う必要はないです。街コンでも、自分がいいなと思う相手が居なそうな会であれば無理に参加する必要はありません。その分いいね周りとかメッセージに時間を使ってください。

出会うまでは大きく3回の段階がある

個人的に出会うまでは大きく3回の段階があるとおもってます。

1回目はマッチングアプリ初速の波の時、この時に1番人に出会えるので自分の魅力を聞いたりするためにやり取りは絶対に有効活用するようにしてください。

2回目はマッチングアプリの初速が収まって、自分からも主体的に探し始める時です。ここでは自分がどういう人が好きなのか、またその人が自分をどう評価しているのかを確かめながら進めていくことが重要です。

3日目は2回目がひと段落した後、最後の踏ん張りを見せる時です。理想からやや現実になっていく段階でもあります。マッチングアプリではある程度いいねが溜まってると思うのでここではそれが武器になります。積極的にいいねして2回目で得た自分のアピールポイントを存分に使ってください。

3回目の段階に入る前に相手が決まることもあります、今回私は2回目と3回目の間ぐらいで今のお相手に出会いました。

アラフォーだけど、最短で彼氏と出会えた

10月から始めて12月で無事お付き合い、あった人数は10人(街コンは除く)やり取りは30人ぐらいしたかな。正直前半は全くピンとくる人がいなくて今回の活動には絶望しかなかったんですが、2ヶ月目くらいで「絶対にこの人!」という方に出会い、今に至ります。

まだまだ付き合い始めだし、これからいろんな精査が始まっていくので将来の見通しがひらけた!とかそういう革新的なものにはなっていませんが、とりあえずクリスマス・年末年始は楽しく過ごせそうです。

とりあえず相手が欲しい人とかいいな!って思う人に出会っていい感じになりたい人はぜひテクニック参考にしてみてください。そして私には付き合った後にどうやったら精査できるのかを教えてください…笑

ABOUT ME
だらもと
家電とガジェットが好きなアラフォー♀。自分がいいな!と思った商品や、商品を選ぶための過程などを紹介しています。在宅フルリモートワークなので、作業効率が上がるデジモノや気分の上がるインテリアが好きでよく購入します。