2年くらい前からあの平野レミさん監修の万能フライパン、レミパン(和平フレイズの「レミパン ブラウン 24cm」)を使ってました。
めちゃめちゃ使い勝手良くて、使用頻度ほぼ毎日って感じだったんですが、この度テフロンがポロポロと剥がれ始めてしまったため買い替えを決意。今日まで本当にありがとう!の、感謝レビューです。
レミパンは「深型オールラウンダー」、欠点がない
レミパンはマジで万能でした。カレー、煮物、炒め物、スープ、ぜ〜んぶこれ1つでこなせて間違いなく我が家で使用頻度が1番高い鍋でした👏
そんな万能フライパンの「良かったところ」!紹介します!
良かった①: 深型で使いやすい

レミパンはちょっとした鍋くらいの深さがあるので、炒め物だけではなく、煮物やカレーなどのスープ系に重宝しました🍛✨
もちろんフライパンとしても十分に活躍できるので、焼いてから煮込むという煮込みハンバーグとかでも大活躍。焼く→煮るが1つの鍋でできるので洗い物が減って助かりました✌️
良かった②: 深型24cmサイズがちょうどいい

一人暮らし〜二人暮らしにピッタリのサイズ感。私は冷蔵庫に入れたりしてましたが邪魔にならなかったですね。
良かった③ : 洗いやすい・汚れにくい

テフロン加工で焦げつきにくく、サッと洗えるます👏
私が選んだブラウンカラーは汚れが目立ちにくく、最後まで綺麗に使えたと思ってます。とってのピンクも可愛いですよね☺️☺️
良かった④ : 蓋が立つ、汁がこぼれない

レミパンの蓋は少し分厚目ではあるのですが、これは蓋が自立することと、蓋についた水分が垂れないようになってるため、なんですよね😳
これが結構便利で料理中に蓋の置き場を探す必要がないので、スムーズに調理を進めることができました。
でも、リピートしない理由
ここまで愛用したレミパンですが次は違うフライパンを買おうと思ってます。
リピートしない理由:価格が高め
前回使ったニトリのテフロンフライパンが約2,000円で1年もったので、レミパン2年で10,000円だと2.5倍の価格差。ちょっと割高かな〜とは思ってしまいました。
ただ、蓋付いてますし、デザイン性や使い勝手を考えると納得の値段です。
でも私はコスパ重視派なのと、フライパンは買い替えて気分を変えたい派なので、今回はリピートしないことにしました。
🎯 まとめ:こんな人におすすめ!

レミパン、評判の通りですっごく良い万能フライパンでした👏👏
- ✅ フライパン1つで「煮る・焼く・炒める」全部したい人
- ✅ キッチンをスッキリ見せたい人
- ✅ 可愛くて長く使える調理器具が欲しい人
一人暮らしや同棲スタートしたカップルにプレゼントとして送るのとか、めっちゃ良いと思います☺️☺️
私はまた別のテフロン加工の深型フライパンに買い替えちゃいますが、良いものに出会えて良かったです。レミパン、ありがとう!

